今回は、嚥下障害にお勧めの「あご持ち上げ体操」についてお送りします。
嚥下障害は予防が大切です!
ぜひ、取り組んでみて下さい♪
<嚥下力を維持するためには喉の筋力が大切!>
前回の投稿でもお伝えしましたが、嚥下を安全に行うためには、飲み込むときにしっかりと喉が上がることが大切です。
そのためには、「喉頭挙上筋群」の筋力を維持すること大切なんです。
「あご持ち上げ体操」は喉頭挙上筋群の筋トレに効果的です。
<「あご持ち上げ体操」のやり方>
①あご先に両手の親指を当てます。
②あごを引き、顔を下に向けて下方向へ力を入れていきます。
③手の方は親指に力を入れて、あごを持ち上げるように押し返していきます。
④頭と手が押し合っている状態を5秒キープし、5~10回繰り返します。
頭と手が押し合っているときに、のど仏のあたりに力が入るようにすると効果的です。
(Instagramでは、イラスト付きでさらに分かりやすく解説しています☺ぜひご覧ください)
コメントをお書きください