今回は、嚥下障害についてQ&A形式でお送りしたいと思います。
皆さまの参考になれば幸いです🍀
<Q1. 歳をとると食べる機能が低下するのはなぜ⁈>
A1. 原因は様々です合併することもあります
→原因として以下のものが考えられます。
・全身の筋力低下、体力の低下
・免疫力や抵抗力の低下
・咳反射の減弱
・胃や食道からの逆流
摂食嚥下機能が低下している高齢者は、ちょっとした原因で食事が摂れなくなったり、誤嚥して肺炎になる危険があります。
<Q2. 若くても嚥下障害になることはあるの⁈>
→嚥下障害の原因には様々なものがあります。
・口腔、咽頭、食道の病気
・気管切開
・脳卒中などの脳の病気
・進行性の神経難病
・薬の副作用
・心理的な問題
若い方であってもこれらによって嚥下障害になることがあります。
コメントをお書きください